スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年09月30日

実銃用グリップ通販開始です。



 グリップの数がトイガンより多い、という皆様、御待たせいたしました。
 実銃用グリップの通販を開始しました。
 随時、アイテム数は増やしていきます。ご期待下さい。
HPはこちら

 もちろん、従来通りヤフーオークションにも出品しています。
画像のオーバーサイズ出品はこちら
センターダイヤ出品はこちら

   


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月29日

軍用M1911のグリップ



 
MEUピストルのグリップを1911の軍用グリップに交換するとアラ不思議。
より軍用拳銃っぽく見えます。
パックマイヤーのゴムグリップに対してやや浮いていたランヤードリングまで威風堂々と見えます。

 マルイのMEUにもほぼ無加工で取り付け可能な実物M1911A1軍用グリップ。
 パチッとした装着感が、誠に宜しい感じです。チェッカーも、まだまだ鋭い良好なコンディション。

 更に、ぴたーっと取り付けたい場合は裏面よりスクリューホールを広げてみてください。
 少しづつ、様子を見ながら慎重にやらないと泣きをみます。
 広げすぎた暁にはグリップスクリューで留まらなくなりますから。ご注意を。

 ちなみに、僕はテーパーリーマーの適当なサイズでグリグリやって広げてます。
 本当は、ストレートリーマー?とかゆうヤツのほうがイイっぽいです。風のうわさで聞きました。

 

 





ヤフオク1911軍用グリップはこちら
1911軍用グリップ通販はこちら
1911軍用グリップ通販はこちら  


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月28日

ありがとうございました。




 
 27日のビクトリーショー当店ブースまでご足労頂きました皆様、ありがとうございました。
  グリップ、ホルスター等々、実物アクセサリー好きの皆様とお話できる絶好の機会となり、非常に充実した時間を過ごさせていただきました。
本当にありがとうございます。

 さて。

 本日、明日とグリップホルスター等々、出品いたします。
 ビクトリーショーへ持っていかなかったアレやソレもございます。

 お手すきの折に、ぜひ御覧下さい。

オークションはこちら

   


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月27日

本物は軽い



 エイムポイント社製マウントベース。MGCの販売していたマウントベースと違って、アルミ製だから軽いです。
 グリップ下部のスクリューホールが横長になっています。マウントに傾斜をつけるための一工夫です。また、グリップスクリューのほかに、2本、固定用スクリューが追加されています。

 これも、今日のビクトリーショーに持っていった、はずです。

 売れなかったら僕のコレクションとして秘蔵します……じゃなかった、ヤフオクに出します。

 ヤフーオークションID「happy_store_2008」こと「輸入品マーケット」です。宜しくお願いします。中古ホルスタ、グリップ、その他各種輸入装備、雑貨等々色々あります。

御用とお急ぎでなければ、ヤフオクでも一寸のぞいていきませんか?


  


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月27日

ビクトリーショー出店してます。




ヤフーオークションID「happy_store_2008」こと「輸入品マーケット」です。宜しくお願いします。中古ホルスタ、グリップ、その他各種輸入装備、雑貨等々色々あります。

御用とお急ぎでなければ、ヤフオクでも一寸のぞいていきませんか?


「輸入品マーケット」として、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店中です。

 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら  


Posted by mac-japan  at 10:00

2009年09月26日

ガバメント用



 プラスティック製のターゲットグリップです。パームレストは可動式。
 FITZ ACCU-RIZERシリーズです。明日のビクトリーショーに持っていく、はずです。

 個人的には22口径キットを組み込んだ5インチの1911に、こんなグリップとボマーのリブサイトを組み込みたいです。
 日がな一日、ぱしーん、ぱしーん、と22口径を撃っていたら陽が暮れる、そんな老後を送りたいです。
 
 シャボーガンクラブで。

 ヤフーオークションID「happy_store_2008」こと「輸入品マーケット」です。宜しくお願いします。中古ホルスタ、グリップ、その他各種輸入装備、雑貨等々色々あります。

御用とお急ぎでなければ、ヤフオクでも一寸のぞいていきませんか?


「輸入品マーケット」として、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。

 テーブル一つのブースに、旅行カバンを引きずっていく予定なので、あんまり数量は持っていけなさそうですが、宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら  


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月26日

中古グリップ入荷中です。



ヤフーオークションID「happy_store_2008」こと「輸入品マーケット」です。

中古グリップ入荷中です。

一部は明日のビクトリーショーへ。
一部は既にヤフオクへ出品中です。
御用とお急ぎでなければ、ヤフオクでも一寸のぞいていきませんか?


「輸入品マーケット」として、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。

 テーブル一つのブースに、旅行カバンを引きずっていく予定なので、あんまり数量は持っていけなさそうですが、宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら  


Posted by mac-japan  at 17:00

2009年09月26日

明日はビクトリーショーです





ヤフーオークションID「happy_store_2008」こと「輸入品マーケット」です。宜しくお願いします。中古ホルスタ、グリップ、その他各種輸入装備、雑貨等々色々あります。

御用とお急ぎでなければ、ヤフオクでも一寸のぞいていきませんか?


「輸入品マーケット」として、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。

 テーブル一つのブースに、旅行カバンを引きずっていく予定なので、あんまり数量は持っていけなさそうですが、宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら  


Posted by mac-japan  at 12:00

2009年09月25日

ROGERS



 ロジャースです。私物だと良かったんですが、残念、売り物です(えー)。
 ビクトリーショーに持っていきます。たぶん。コルトパイソン.357用です。

 でも、ヤフオクに出しちゃうかもしれません。

 サファリランドではない、ロジャースのプラグリップ。
 イチローさんがPPCマッチの頃、書いていた記事にも良く出てきました。
 最近だと、GUN誌のToshiさんの記事にたまに御目見えしてます。

 




 ヤフーオークションID「happy_store_2008」こと「輸入品マーケット」です。宜しくお願いします。中古ホルスタ、グリップ、その他各種輸入装備、雑貨等々色々あります。

御用とお急ぎでなければ、ヤフオクでも一寸のぞいていきませんか?


「輸入品マーケット」として、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。

 テーブル一つのブースに、旅行カバンを引きずっていく予定なので、あんまり数量は持っていけなさそうですが、宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら  


Posted by mac-japan  at 21:11

2009年09月25日

お得意様各位9月25日分です。
















 ご注文、おまちいたしております。  


Posted by mac-japan  at 15:57

2009年09月24日

5発以上は必要ない



 本日のタイトルは、読まずに死ねない一冊より。
 いや、あの小説ではもっとこー、カッコイイ言い回しだった気がするんですよね。

 ちなみに全部平仮名で「カッコイイ言い回し」を書くと、い が沢山連なっておかしいです。

 いや、ぼくのあたまはゆるんでるだけでおかしかないですよべつに

 以下本題です。

 ヤフーオークションID「happy_store_2008」こと「輸入品マーケット」です。宜しくお願いします。中古ホルスタ、グリップ、その他各種輸入装備、雑貨等々色々あります。

御用とお急ぎでなければ、ヤフオクでも一寸のぞいていきませんか?


「輸入品マーケット」として、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。

 テーブル一つのブースに、旅行カバンを引きずっていく予定なので、あんまり数量は持っていけなさそうですが、宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら  


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月23日

ハコモノ





 ハコモノと箱物をかけてからめて、政権交代とか天下りとか、だつかんりょーとかの話を書こうと思ったのですが、何を書いたものかさっぱりなので、止めました。

 社会は地理も歴史も苦手なんすよねー

 とかゆってたら、社内のどこかから

 得意なモンなんてあんのかよ

 とのこと。いつもの罵詈雑言をさらりと聞き流して気付きました。

 得意なモノは、馬耳東風。めでたしめでたし。

 以下本題です。

 ヤフーオークションID「happy_store_2008」こと「輸入品マーケット」です。宜しくお願いします。中古ホルスタ、グリップ、その他各種輸入装備、雑貨等々色々あります。

御用とお急ぎでなければ、ヤフオクでも一寸のぞいていきませんか?


「輸入品マーケット」として、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。

 画像の箱物は、当日もっていく予定の物です。テーブル一つの小さなブースに、旅行カバンを引きずっていく予定なので、あんまり数量は持っていけなさそうですが、宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら  


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月22日

シルバーウィークだよ





……とゆうわけでシルバーなオートですよ
シルバーウィークに、かけてみました……

 すいません、ほんと。

 くだらないブログになりつつあるよなぁとゆう自覚も無くは無いので、勘弁してください。

 ビクトリーショーとジャパンスチールが終わったら、あられもないとかあらわとかおいろけむんむんなのとかはやめて、もう少しキチンと、商品の紹介も出来たら好いなぁと考え中です。

 以下、商品紹介と出店のご案内等です。



 空気銃メイカーとしても有名な「MARKSMAN」社製スリングショットです。

 折りたたみ式なので、コンパクトです。

 現代版の「ゴムパチンコ」の、精度と迫力をお楽しみ下さい。


スリングショット通販はこちら
当店HPはこちら





 「輸入品マーケット」は、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。
 宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

 中古のホルスターを中心に持って行きます。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら    


Posted by mac-japan  at 15:37

2009年09月21日

文章にすると長いが



 西城が行なうと1.5秒と掛からない早業だ、みたいな。

 この画像をぼやーと眺めていたら大藪春彦のソンナクダリを思い出していましたとさ。

 読んでいない方、お若い方々には、意味不明ですみません。
 エアウェイハンターシリーズとかでよくある描写なんです。
 御興味が沸いたら、「大藪春彦」とか「エアウェイハンターシリーズ」とかで検索してみてください。
 




 「輸入品マーケット」は、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。
 宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

 中古のホルスターを中心に持って行きます。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら    


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月20日

来週は……





 「輸入品マーケット」は、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。
 宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

 中古のホルスターを中心に持って行きます。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら    


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月19日

ODもあります。



 メーカーのスナッグパック社は各国軍隊での採用品も多数ある老舗ブランドです。

33×18×12センチサイズのウェストパックです。サバイバルゲームやシューティングマッチの際の貴重品入れとしても便利です。

もちろん、普段のタウンユースにもちょうど良い使い勝手のパックです。

二つのサイドポケットと内部の隠しポケットも便利です。

SNUGPAK通販はこちら
当店HPはこちら
  
「輸入品マーケット」は、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら    


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月18日

SNUGPAK




 メーカーのスナッグパック社は各国軍隊での採用品も多数ある老舗ブランドです。

33×18×12センチサイズのウェストパックです。サバイバルゲームやシューティングマッチの際の貴重品入れとしても便利です。

もちろん、普段のタウンユースにもちょうど良い使い勝手のパックです。

二つのサイドポケットと内部の隠しポケットも便利です。

SNUGPAK通販はこちら
当店HPはこちら
  
「輸入品マーケット」は、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら    


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月17日

消耗品取り扱い中です。



 アメリカ製で、精度が高くてハイパワーで好評のMARKSMAN社製スリングショット。
 とはいえ、撃てば弾は無くなるしゴムだってへこたれてきます。ソンナ消耗品も輸入品マーケットではばっちりと品揃えしていますよ。
 一つ買ってもまとめて買っても、代引き手数料+送料は800円と変わりませんので、まとめ買いがお徳です!

 スリングショット通販はこちら
 当店HPはこちら
  
 


「輸入品マーケット」は、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら    


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月16日

フォールディングスリングショット



 空気銃メイカーとしても有名な「MARKSMAN」社製スリングショットです。

 折りたたみ式なので、コンパクトです。

 現代版の「ゴムパチンコ」の、精度と迫力をお楽しみ下さい。


スリングショット通販はこちら
当店HPはこちら
  
 


「輸入品マーケット」は、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら    


Posted by mac-japan  at 19:11

2009年09月16日

ぼんぼんかーぼん かーぼんぼん



 オークションでらくさつしたグリップがとどきました。
 しごとをほうり出してかいふう、しゃしんをとってみせびらかしブログをかいてます。

 カーボンのメリットってなんなん?

 と、どこかでだれかがつぶやいていましたがぼくだってしりませんよ、そんなこと。

 かっこよかと、1911はそれだけでよかたい

 よかたいよかたい、めでたしめでたし。 
 




 「輸入品マーケット」は、9月27日は「第54回ビクトリーショー」へ出店いたします。
 宜しくお願いします。
 ブース番号A-8です。出入り口のそばなんで、御用とお急ぎで無い方は、お立ち寄り下さい。

 中古のホルスターを中心に持って行きます。

第54回ビクトリーショーの詳細はこちら   


Posted by mac-japan  at 12:03